もう来年の4月頃まで先送りすれば、自動的に上場廃止。WDも一安心だし、じっくり改革に取り掛かれます。ある程度業績が戻ったら再上場すればいい。これで株主も安心だし、株価もある程度は戻るでしょう。あ、旧村上ファンドはそれを狙っているのか?
月別アーカイブ: 2017年6月
下がる♪下がる♪東芝♪
何の歌だったか忘れましたが、これが浮かんできました(何が?)とにかく今は売り状態。やはりWDの影響がでかい。東芝メモリの売却先はほぼきまったものの「WDとのけんか」にけりをつけることが条件。かなり厳しそうな感じです。かな?
下へ参ります・・・ストップ安
先週ストップ高、今週ストップ安。とうとう再生法を申請した「タカタ」うわさで上がり現実で売る。まさにこのとおりですね。今週はどこまで下がるんだろうか。
ここで買うのが真の投資家か・・・
暴落していた「タカタ」ですが、日本の車メーカーが資金面での支援を表明。ストップ高になりました。50円の利幅、1万株なら50万円・・・もっと儲けた人、いるんだろうなあ・・・
東芝メモリ、何だかぱっとしない出資先
技術の海外への流失・・・。言葉はいいが外資になると東芝をコントロールできないというのが本音でしょう。本来なら鴻海が一番高額、うまくいけば3兆円ですからね。といっても決定後に恐らく値切り交渉になるんでしょうけど。寄せ集めの連合で、うまくいくんですかね。
まあ、こうなるわな
いまのところ熱いジャンルはなさそうか
豊洲市場あたりが具体的になり、オリンピック関連が動き出したら何かありそうですが、いまのところはどうなんでしょうか。大阪万博・・・は白紙に近いし、うーーん。困った。